ページナビゲーション
1.製品概要
Keruiドロマイト煉瓦は、高純度ドロマイト(CaMg(CO₃)₂)から高度な焼成・安定化工程を経て製造される高級耐火物です。極端なアルカリ環境用に設計され、優れた耐スラグ性と最高熱安定性を兼ね備えています。 1,700°C塩基性酸素炉(BOF)、電気アーク炉、二次冶金用途に最適。
2.主要業績評価指標
テクニカル・ハイライト
- 高いCaO/MgO比:最適な耐スラグ性のためのバランス組成(CaO 40-45%、MgO 30-35%)。
- 低水分傾向:安定化マトリックスにより、遊離CaOの水和を防ぐ。
- 耐熱衝撃性:製鋼工程における急激な温度変化に耐える。
パラメータ | 標準グレード | プレミアム・グレード | 試験基準 |
---|---|---|---|
Al₂O₃コンテンツ | ≤2.5% | ≤1.8% | 蛍光X線分析 |
Fe₂O₃含有量 | ≤3.0% | ≤2.0% | 蛍光X線分析 |
見かけの気孔率 | 12-18% | 8-12% | ASTM C20 |
冷間破砕強度(CCS) | 35-50 MPa | 50-80 MPa | ASTM C133 |
耐荷重性(RUL) | 1,650°C | 1,700°C | ASTM C113 |
3.製品の特徴
3.1 耐久性の向上
- タール含浸タイプ:気孔率を10%未満に低減し、塩基性スラグに対する耐食性を向上。
- 安定化マトリックス:リン添加剤は、C₂S結晶変態を抑制し、長期的な構造的完全性を確保する。
3.2 運用効率
- 低熱伝導率 (1.2-1.8 W/m-K):炉内ライニングの熱損失を最小限に抑える。
- 高温での可塑性:割れずに熱膨張応力に対応。
3.3 環境コンプライアンス
- 六価クロムフリー:労働安全性に関するEUのREACH規則に適合。
- リサイクル可能:使用済みレンガは原料に再加工できる。
3.4 カスタマイズ・オプション
- 標準サイズ(230×114×65mm)のほか、複雑な炉形状に対応するオーダーメードも可能です。
- 湿度の高い保管環境用の水分補給防止コーティング。
4.産業用途
4.1 製鉄
- BOFライニング:1,600~1,700℃の溶鋼および塩基性スラグに耐える(寿命:500~800回)。
- お玉スラグライン:二次精錬におけるCaO-SiO₂-Al₂O₃スラグ浸食に耐える。
4.2 非鉄冶金
- 銅製錬炉:硫黄分の多い雰囲気でも安定した性能を発揮。
- ニッケル・コンバーター・ライニング:高MgOスラグに強い。
4.3 セメント産業
- 石灰窯遷移ゾーン:高アルカリ生ミール組成物に適合。
Kerui Dolomite Bricksを選ぶ理由
- ISO 9001認証生産:原料の選定から最終焼結(1,600~1,750℃)まで、厳格な品質管理を実施。
- テクニカルサポート設置およびメンテナンスの最適化のための24時間365日のエンジニアリングコンサルティング。
- グローバル・ロジスティクス:大量注文の場合、世界中で15~30日以内にお届けします。
お客様の炉に最適なソリューションをご提案します。 ケルイ耐火物.
データの出典は、Keruiのラボテストおよび業界アプリケーション。実際の性能は使用条件により異なる場合があります。